久しぶりにガリガリ君を食べてみました~♪
アイスはよく食べるのですが、
いつもはバニラやチョコなど甘い系が大好き。
では、なぜ今回ガリガリ君九州みかん味を買ったのかと言うと…
売り上げの一部が熊本地震の復興に寄付されるから。
私は熊本出身なので、何かの役に立てればと思ったわけです。
くまモンも一緒でしたしね♪
そんな事はどうでもいいとして(^_^;)
早速どんな味だったのかレビューしていきたいと思います。
スポンサードリンク
ガリガリ君九州みかん味はどんな味?
ガリガリ君って速く食べないと、すぐ溶けるイメージないですか?コンビニから帰ってきて、急いでたべました(^0^;)

まさにガリガリ君という感じ。
みかんの色がキレイに反映されています。

一口かじってみました。
すぐにあのガリガリした氷の特有の食感がたのしめます。
周りはシャリッとした食感なので、
最初の一口はこの両方が楽しめておいしいですよね(^^)

2、3口食べてみました。
肝心のミカンのお味はどうだったのかと言いますと、
ほんのりみかんの味わいがする程度でして、
果汁100%のジュースなんかにある
がっつり、みかん!と感じる特有の酸っぱさはあまりないですね。

パッケージをみるとみかんの果汁は7%でした(^0^;)
なので、ほんのりみかんの風味と味をたのしめるガリガリ君という感じですね~

いっつも終盤になってくると溶けてくるので、
アイスが落ちてこないように食べるのに必死です(^-^*)
私の場合は両端をまず食べて、コンパクトにしておいてから、上からフィニッシュしています(^^ゞ
スポンサードリンク
ガリガリ部に入部してみないか?
最後まで食べきった後には当たりが出ないかも一つの楽しみですよね?
残念ながらハズレてしまいましたがorz
裏面をみてみると
「おやっ?!」
と思うところがありました。

どうやらガリガリ君の専門のサイトがあるみたいですね~
これは知りませんでした!
と言うことで、QRコードで早速アクセスしてみると
- ガリガリ君のラインナップ一覧
- ガリガリ君のマンガ
- ガリガリ君のマニア度チェックのクイズ
特にいいなと思ったのが、
ガリガリ君の待ち受け画面でしたね。
早速私も一つダウンロードさせて頂きました(^^)
ぜひあなたもガリガリ君を一つ買ってから
アクセスしてみて下さい。
ガリガリ君を買うことで、
少しでも熊本の復興の役に立てると思ったので
今後も買い続けていきます(^_^)v
ただ、おいしいから食べたいだけという気持ちもあるんですけどね(汗)
東日本大震災から6年。
熊本地震からもうすぐ1年が経とうとしています。
今、なに不自由なく暮らせていることに感謝しつつ、少しでも早い復興の為に出来ることをやっていこうと思います。
スポンサードリンク